運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1951-08-15 第10回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第1号

つて輸送量の増加に対応し、列車が殖え、或いは列車の数が殖えるに伴つてどれだけの、非常に切詰めて考えても、やはり最小限度列車の殖えるに伴う或いは乗務員とか、或いは構内の従事員とかそういつた配置転換なんかの非常にむずかしいもの、或いは作業能力限度に達しておりまして、これに対して要請を必要とするもの、そういつた職員について増強をして行かなければならない。

足羽則之

1949-05-28 第5回国会 参議院 運輸・大蔵連合委員会 第1号

或いはその中にはそういうその強力な反対があつたにも拘わらず、これを國有に移してしまつたというのではなくて、戰爭中に経済状勢も悪くなつて、輸送量と言いますか。運送量と経いますか、そういつたものが相当減少して参つたためにこの收支が合わないで、むしろ買收して貰いたいというような地方鉄道の意向があつて買收したものもあるのではないかというような氣がするのですから……。

九鬼紋十郎

1948-06-12 第2回国会 衆議院 運輸及び交通委員会公聴会 第1号

つて輸送量は非常に大きなものになつて、結局混雜の度合が四・三九倍、すなわち四倍半になつているという現状なのであります。しかもわれわれのような定期利用者は毎日々々混雜時を利用して——混雜時というのは大体普通の時間の二十倍に價する時間なのでありまして、サービスの割分から考えますと、それこそ百分の一くらいの料金しか拂わなくてもいい、こういう結論になるのじやないかと思います。

井出正敏

1948-03-30 第2回国会 衆議院 予算委員会 第12号

現在鉄道独立採算制の上において非常に困難を感じておるということも、要するにこれは貨車機関車その他の不足によつて輸送量が少いということから、収入が十分に上げられないということであろうと思います。ゆえにこれは万難を排して、貨車機関車増強をはかつて輸送量増強して收入をはかるということにいたしますれば、自然多数の人を擁しておつても、おのずからそこに補いがつくことになると思うのであります。

淺利三朗

1947-10-07 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会第二小委員会 第3号

におきましては、電化路線の選定をどうするかということが一番大きい問題になつて來るのでありまして、これにつきましては省内にいろいろの、電化委員會等もありまして、技術的にいろいろ檢討はいたしておりまするが、先ずやはり石炭の節約が一番大事であるから、輸送量の大きい所からやつて行くということが、これは省内の一致の意見でありまして、その輸送量の大きい線區と申しますれば、東海道本線というものが外のものよりも數等、桁が違つて輸送量

西村英一

  • 1